たまには のんびり ぽかぽかと     

ハイキングレポ等の抜粋集


カル2ブログの たまには のんびり ぽかぽかと の主なハイキングレポ等を集めてみました。

かなり簡単なレポも入っていますが、思い出・検索のためにとご了解下さい。

2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ



・カル2の山関係HPの記事はこちらです

2016年2月22以降の一覧はこちら

2010年1月29日以降の一覧はこちら

2010年1月5日以前の一覧こちら



ブログハイキング記事抜粋集

カテゴリの散歩・モブログからも入っています。

短い記事も長い記事もあります。


2021年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2021.03.27. 何時もの里山 やっと緊急事態宣言解除。寝ているだけの身体を起こしたく山歩(さんぽ)に行って来ました。少しは目覚めたかな?
2021.01.07. 何時もの里山 初山歩・さんぽに行って来ました。強風が。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2020年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2020.12.10. 何時もの里山 山の彩を愛でに。
2020.10.01. 俣野別邸庭園 曼珠沙華を愛でに2週続けてお花見に。
2020.06.04. 何時もの里山歩き やっとCの緊急事態宣言解除。駐車場も規制解除されたので、運動不足の体に負荷を与えに行って来ました。
2020.03.19. 越後の早春の彩 天気の関係で今年は少し遅くなりました。暖冬の影響で雪が極端に少なかった様子。花々が一斉に花開いていました。
2020.01.06. 何時もの里山歩き あまりにも天気が良く暖かな日で、急遽出かけてみました。
権現山~弘法山を初散歩。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2019年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2019.12.08. 俣野別邸庭園へ紅葉狩り 台風の連続来訪の影響がどの程度かと心配しつつ出かけてみました。
2019.07.26. 裏高尾の蛇滝に 裏高尾・蛇滝のイワタバコは咲き始めたかな?
2019.07.18. 梅雨の晴れ間にちょいと山歩 今年の梅雨は寒いくらいの雨の日が続くも時より曇り空も。
その合間にいつもの里山へ山歩に。
2019.04.16. 天狗さんに逢いたくてちょいと山歩 美味しいと評判の天狗さんに逢いたくて、買い物に。
評判通りのサクッとした皮とあんこがとっても美味しかった!
2019.04.14. 公園にて花見! 俣野別邸庭園にて今年2度目のお花見。
当然にも咲いている花々は少しづつ入れ替わっていました。
2019.04.06. 今年最初のちょびっと山歩 趣味と実益を兼ねてちょびっと山歩(さんぽ)に行ってきました。
桜の時季で人が多かった。
2019.03.16. 越後の早春の彩 雨模様の中、間合いに行ってみました。今冬は雪が少ないとの事、花々が元気に咲き始めていました。
2019.02.03. 一足早く春の花探し 暦の上では明日から春。いつもの散歩道で花探し。少雨の影響か花が少ない様な?
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2018年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2018.12.29. 今年最後の山歩 29日にちょびっと散歩に行って来ました。黄葉も少しだけ残っていて富士山と共に楽しめました。何時もの里山です。
2018.11.23. 何時もの里山 三連休の初日、天気も良さそうなのでちょいとお散歩へ。
樹々の彩はまだ少し早かった。
2018.11.25. 石老山 相模湖病院脇P~石老山~高塚山~石老山~Pのコース。
高塚山への尾根道が案外と良い感じでした。
2018.10.26. 何時もの里山 脚の具合の確認をしたくて出かけてみました。
脚が至極快調で、途中でOKとなりました。
2018.10.22. 鶴島御前山 天気が良さそうで、脚力?体力?の確認に行ってみました。
半年ぶりの鶴島御前山、台風の影響がかなりあった様でした。
2018.10.16. 何時もの里山 今年初の山遊びと言っても良い様な困った状況です。
コースは弘法山~高取山の往復でした。
2018.07.01. 今春の覚書 今春はあまり出かけられず作成したレポが少なかったため、覚書として掻い摘んで書いた。自分の忘備録。
2018.02.05. 先ずは、ロウバイから 所用の折りに(やどりき)にゆかしさ慈しみを味わいに行ってみました。もう少しで満開かと?花の時期は難しい。
2018.01.16. 今年の干支の花 何時もの散歩道で出逢った冬に先ず咲くオオイヌノフグリとホトケノザ。菜の花やナナホシテントウムシ、富士山をご紹介。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2017年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2017.12.02. 俣野別邸庭園 モミジの黄葉が真っ盛り!との情報があり行ってみました。
彩が最高~~~っ!
2017.11.29. 権現山から弘法山 朝から暖かでとっても良い天気にも誘われて、何時もの権現山から弘法山に行って来ました。秋色も深まって来てはいましたが、主目的の楢の林はまだ早くて残念。来週か?
2017.11.21. 鶴島御前山から栃穴御前山 秋色が綺麗な頃かと、鶴島御前山から栃穴御前山に行って来ました。木々の葉がやや少ない様な感じでしたが、十二分に堪能出来ました。
2017.11.16. 金山から高柄山周回 上野原市金山から金山峠、高柄山へ。そして東尾根を金山へ。
木々の彩が良くなっていました。ザレた激下りが数ヶ所も。
2017.11.08. 要害山と八重山 黄葉には少し早いかと思いつつ、上野原の要害山とに行って来ました。今回も八重山展望台まで登ってみました。
2017.11.01. 平沢峠からの八ヶ岳 所用の折に、あまりにも天気が良くて望岳散歩へ。
富士山を始めとして、南の山々も綺麗でした。
2017.10.18. 束の間の晴れ間に! 長雨が続く今年の秋。束の間の晴れ間にいつもの里山へ。
少しだけ青空と羊さんに面会できました。
2017.10.05. 鶴島御前山 宿題として残ってしまった幾つかの課題を消化にワンコ岩・ポチ岩に再訪しました。今回は鶴島御前山のみです。
2017.09.26. 高柄山 四方津~高柄山~上野原のコースで行って来ました。
結構ハードな道のりで、楽しめました。
2017.09.20. 鶴島御前山~栃穴御前山 上野原市の里山へ。里山侮り難し!
ザレた急傾斜地が多く数多くのお助けトラナワが。
2017.09.15. もうすぐ、お彼岸ですね! 近所を散歩していたら、綺麗に咲いていました。
ヒガンバナ3種のみをご紹介です。
2017.09.11. 日川林道から牛奥ノ雁ヶ腹摺山 秋の第2弾は、昨年の秋筋肉痛というお土産を戴いた牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行ってみました。今年も展望はかなり不良で2連敗。
2017.09.04. 境川源流~城山湖周回 やっと蒸し暑さから解放か?と天気が今一の中、秋の歩き始め。
お手軽コースとなりました。
2017.08.18. 里のキツネノカミソリ キツネノカミソリの花便りが各地から届いており、我が家も立ち寄ってたと寄ってみました。何時もの秦野市上大槻の菅原神社です。
2017.07.25. 何時も里山へ ヤマユリが見ごろかと思い行って来ました。登山口では朝7時半なのに27℃も。大汗を掻いて来ました。
2017.07.11. 富士山の麓 7月なのに30℃を超える日が連続。好きな林へと凉を求めて逃げ出しました。
2017.06.26. 三ノ峠山(長岡市) 少しだけ時間が空きましたので、東山山稜に行って来ました。
花の多い山ですね、来春に訪れたいと思って居ます。
2017.05.24. 富士山麓 白いヤマシャクヤクを愛でに20日に訪れるもまだ早く、日を改めて行って来ました。しかし、少し早かった。
2017.05.05. 大姥山 急遽目的地を変更て、気になる事があった大姥山に行って来ました。
布川峠からで、やはり雑木林が綺麗でした。
2017.05.08. 南高尾周辺 ヤマツツジのトンネルを観たくて、南高尾周辺を彷徨。
数多くのキンさんや黄金色(やまぶきいろ)のお宝に出逢うことが出来ました。小判がザックザクか?
2017.04.20. 小仏城山周辺 日影~北東尾根~一丁平~日影
新緑や咲き始めた花々を堪能して来ました。
2017.03.30. 裏高尾の逆沢ノ頭 小下沢林道~逆沢林道~逆沢ノ頭~ザリクボ~小下沢林道
のコースで行って来ました。
2017.03.18. 新潟の雪割草 新潟の里山、地元の方々の愛情を一心に集めて綺麗に咲くユキワリソウを楽しんで来ました。
昨年と同じ場所ですが、満足満足!
2017.03.05. 俣野別邸庭園 春の様な陽気に誘われ、散歩に訪れてみました。
多くの花が迎えてくれました。その花たちをご紹介。
2017.01.06. 境川源流 所用の折に横浜市緑区大戸の大戸青少年センターに寄ってみた。
ロウバイは、まだ蕾。仕方がないので、境川源流まで散歩に。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2016年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2016.12.08. 四季の森公園 所用の折に横浜市緑区の四季の森公園へ寄ってみました。
モミジの紅葉がとっても綺麗でした。
2016.11.25. 権現山 所用の折に秦野の弘法山へ。銀杏の黄葉が綺麗でした。
ヒツジさんが遊んでくれました。
2016.11.23. 兼六園、金沢城址 カルディナが旅行。そのプレゼントです。
2016.11.17. 大天狗山、竜門山 幾度となく通っています甲斐大和。その甲斐大和の里山で、紅葉狩りをして来ました。紅葉は終期でしたが、楢などの豪華な彩を楽しめました。
2016.11.07. 晩秋の甘利山 所用の折に、ちょいと山歩にお立ちより。
甘利山周辺は、いつ来ても綺麗ですね。
2016.11.02. 弘法山~高取山 いつもの里山遊び。涼しくなったので高取山まで行ってみました。
今年も数回訪れていますが、今期初高取山でした。
2016.10.08. 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 日川林道から牛奥ノ雁ヶ腹摺山をピストン。
晴れの予報だったなれど、ドン曇り!テンション
2016.07.08. 裏高尾周辺 日影~高尾山~小仏城山~日影のコース。
暑い・暑~~~い半日でした。
2016.06.17. 甲斐の国の里山遊び2 登山口や駐車スペースなどの確認に行って来ました。
メモ的に作ってみましたが・・・。
2016.06.14. 甲斐の国の里山遊び 出かけた序でに?里山でちょいと山遊び。
2016.05.25. 富士山南麓 白いヤマシャクヤクの花の様子見に行って来ました。
かなりの数の株がありました。
2016.05.11. 大姥山・信州新町から 3度目は北側の信州新町左右からにしてみました。
2016.05.10. 大地からの贈り物!
2016年春
今年の大地からの贈り物を一旦総括しまして記事に。
2016.04.25. 裏高尾・日影周辺の花巡り 日影周辺とその近辺の花の確認に行って来ました。
盗掘されていなくて良かった!
2016.04.14. 裏高尾・日影周辺の花巡り 春の花巡りには出足が少し遅いですが、十分に楽しんで来れました。
2016.04.07. 越後の春を楽しみに 米山の麓へ久しぶりに行って来ました。
今年の春の訪れが少し早かった様でした。
2016.03.17. 越後の某所 越後の妖精に逢い行って来ました。
2016.03.09. 弘法山~念仏山 秦野の念仏山へ。今年初めて春蘭と出合いました。
2016.02.19. 松田町寄ロウバイ園へ 話で聞いていたロウバイ園に行って来ました。
少しだけ出向くのが遅かったか?
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2015年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2015.12.23. 高尾山周辺 12月22日、晴れて暖かな一日となるとかで、急遽お手軽な高尾山へ。
人ごみの少ない道を選んで、今年最後の山遊びになるかも。
2015.11.06. 雄滝周辺の彩 小菅村・雄滝周辺の彩を期待して行って来ました。シオジの黄葉を見たかったのですが・・・。牛ノ寝通り直下まで歩いてみました。
2015.11.04 熊倉山から三国山 上野原市井戸から熊倉山南西尾根を登り熊倉山、笹尾根を少し歩いて、三国山へ。紅葉の状態が今一でした。軍刀利神社奥社のカツラの巨木の黄葉が何とも残念。
2015.10.22. 秋色に染まる米山へ
2015.10.21.
上越市柿崎区下牧から米山へ。とっても綺麗な「下牧ベース993」が出来ていました。850m付近から一段と彩りが綺麗に。楽しんで来ました。
2015.10.14. 小菅から牛ノ寝通り周回
2015.10.14.
小菅村雄滝の奥から牛ノ寝通りへ。そして、大菩薩峠日向沢登山口へと周回のコースでした。
2015.10.08. 大峠から牛奥雁ヶ腹摺山へ 大峠から初めての道を黒岳へ。そして、牛奥雁ヶ腹摺山へと歩いて来ました。
日が射して暖かな山遊びとなりました。大峠の朝は9℃、帰りは8℃。
2015.09.29. 日影沢から小仏城山
2015.09.29.
日影沢に車を停め、日影沢林道~小仏城山~一丁平~日影沢のコースを歩いて来ました。前日の整理体操として。
2015.09.28. 熊倉山から生藤山
2015.09.28.
上野原の井戸から熊倉山生藤山に行って来ました。
2015.09.18. もうすぐ、お彼岸ですね! 雨の止み間を縫って、伊勢原ヒガンバナを見に行って来ました。
2015.09.17. 久しぶりに高原を楽しんで来ました 2015.09.15. 毎度の事ですが、所用の前段に少しだけ歩いて来ました。
八子ヶ峰公園~八子ヶ峰の往復でした。
2015.07.25. これは、どなたの足跡?
2015.07.24.
所用の前段で、いつもの里山へ行ってみました。
思わぬ足跡を観てしまいました。そして咲き始めのキツネノカミソリも。
2015.07.10. 雨の止み間を狙って!
その2 2015.07.08.
梅雨時で毎日雨降り。この日も気圧配置を確認し、午前中に勝負。
中井蓮池の里へ。繊細な蓮を満喫。今年は順々に咲き6~8月楽しめそう。
2015.07.09. 雨の止み間を狙って!
その1 2015.07.07.
梅雨時で毎日雨降り。気圧配置を確認し、午前中に勝負。
2015.07.02. 草戸山から城山湖2015.06.30. 梅雨の合間にちょいと遠くへ散歩に行って来ました。
この時季の里山は・・・。
2015.06.22. 今日は、こちらに!
小菅村の滝見物+α!
久しぶりに出られたので、確認したい箇所のある小菅村に行って来ました。雄滝白糸の滝も楽しんで、帰りに上野原の八重山にも寄ってみました。
2015.04.09. 今日は、こちらに!
三つ葉躑躅を楽しみに
Hさんをお誘いしまして、八王子市の今熊神社へミツバツツジのお花見に!少しだけ出向くのが遅かったか?
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2014年

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2014.11.27. 今日は、こちらに!
評議原へ紅葉狩り
相模原市・小松ハイキングコースの評議原へ紅葉狩りに行って来ました。時季はドンピシャ!十二分に楽しめてでした。
2014.11.17. 今日は、こちらに!
何時もの里山へ
何時もの里山へ色付きの様子見に行って来ました。
2014.10.31. 今日は、こちらに!
越後の秋を楽しみに
刈羽黒姫山・白倉口のブナの秋色を楽しんで来ました。
2014.10.20. 今日は、こちらに!
シオジの彩を様子見に
シオジの森の色付き状態を確認に。
大峠~雁ヶ腹摺山シオジの森~大峠
2014.10.09. 今日は、こちらに!
南魚沼市・金城山へ
3度目の正直で、やっと山頂へと迎えてくれました。
今回も槻岡寺観音山コースでした。
2014.10.02. 今日は、こちらに!
雨に追われて!景信山へ
今回も急遽目的地を変更。雨が降る前にちょいと景信山へ。
思いのほか花が咲いていました。
2014.09.29. 今日は、こちらに!
富士山に逢いに!石割山
ある山を予定していましたが変更しまして、富士山木花咲耶姫様に逢いにこちらに行って来ました。
2014.09.19. 今日は、こちらに!
湯ノ沢峠周辺散策
所用が出来まして、山梨へ。毎度の事ながら、前段に趣味の世界へ。
湯ノ沢峠~大蔵高丸白谷ヶ丸~湯ノ沢峠のコース。
2014.09.04. 今日は、こちらに!
里山の楽しみ
やっと涼しくなって来ましたので、いつもの里山へ。
弘法山念仏山の少しだけ歩き。
2014.07.24. 里山の楽しみ 暫らく更新出来なかったので、少しだけご紹介。
某所の渓流と夏の暑い午前、草戸山のお気楽周回コース。
草戸山では、ウワミズザクラと思われる実がいっぱい。
2014.05.28. 今日は、こちらに!
二十六夜山
秋山二十六夜山へ。結構登らせてくれる道で、大汗を搔いて。
花の種類は少かったですが、初夏の花々も咲き始めて居ました。
2014.05.23. 今日は、こちらに!
本栖・芝桜公園にて
仕事絡みのバスツアーでこちらへ。後ろに富士山が見える筈なのに!
カルディナからのプレゼントでした。
2014.05.17. 今日は、こちらに!
高座山周辺を逍遥
2~3の珍しい花を探しに高座山へ行って来ました。
久し振りに、れれちゃんとご一緒でした。
2014.05.12. 今日は、こちらに!
大姥山再訪
昨年に続き、大姥山を訪れました。昨年からの宿題は、3点をクリアしましたが、残念ながら1点を失念。宿題が残ってしまいました。
2014.05.07. 今日は、こちらに!
花を愛でに!南高尾山稜
花は少し時季外れですが、久し振りに南高尾山稜へ。四辻コンピラ山のピストン。あちこちを彷徨って、案外と出逢えました。
2014.04.15. 今日は、こちらに!
狛犬桃の花を訪ねて
釈迦堂PAの南東方、蜂城山・蜂城天神社とその周辺のモモの花を楽しんで来ました。
2014.04.11. 今日は、こちらに!
あきる野市の里山
ミツバツツジ真っ盛りの今熊神社熊倉山弁天山へ。
桜も満開で、とっても綺麗でした。
2014.04.08. 今日は、こちらに!
上野原市の里山
昨年未踏の虎丸山、その少し奥の聖武連山、帰り路の能岳八重山へ。そしてこちらも昨年未踏の展望台と遊ばせて頂きました。
2014.03.29. 今日は、こちらに!
大清水観音堂
こちらも毎度お馴染みで、カタクリやキクザキイチゲを楽しんで来ました。
2014.03.28. 今日は、こちらに!
福井山・檜曾山・角田山
毎度お馴染み、五ヶ峠へ。福井山、檜曾山などと呼ばれています地域と峠の向かいに位置する角田山へ。雪割草(オオミスミソウ)をはじめとして、妖精さんが咲き始めて居ました。
2014.02.14 今日は、こちらに!
雪の弘法山
今年2度目の大雪が。
ゆったりと、午後から出かけてみましたが・・・。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


2013年                  

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2013.11.23. 今日は、こちらに!
何時もの里山
何時もの里山。紅葉の状況の確認へ。
2013.11.19. 今日は、こちらに!
明神ヶ岳
体調アップのため、毎度毎度の明神詣で。
西風が半端なく強かった。お蔭で、富士山が綺麗に!
2013.09.20. 暑さ寒さも彼岸まで! 体調アップのため、いつもの里山へ。
初秋の里山便りです。
2013.09.09. 今日は、こちらに!
蓼科山
体調確認のために久しぶりに行って来ました。
今回は、れれちゃんとご一緒でした。
2013.08.27. 今日は、こちらに!
八子ヶ峰
久しぶりに、秋色に染まりつつある草原へ。
あわよくば、夏と秋の両方の花を!なんて思いながら。
2013.06.16. 今日は、こちらに!
山彦尾根
今回も、チーム・れれカルで山遊び。れれちゃんからの課題、希少な植物を探せ!を楽しみつつ花々を愛でて来ました。
コースは、姫木平から山彦尾根を周回でした。
2013.05.18. 今日は、こちらに!
石保戸山
Webで仲良くして頂いているれれちゃんとご一緒でした。
広い防火帯の中、大変忙しい思いと重い思いをして楽しんで来ました。勿論、周囲の景色もね。
2013.05.13. 今日は、こちらに!
大姥山
旧八坂村・現大町市八坂にも金太郎伝説が有りました。金太郎が生まれたと言う大姥山へ。
2013.04.15. 俣野別邸庭園 3月27日部分開園されました、戸塚区東俣野の
旧住友庭園を楽しみに行って来ました。
2013.04.12. 今日は、こちらに!
春爛漫の俣野園
近所の戸塚区東俣野の俣野園にて
春を楽しんで来ました。
2013.04.04. 今日は、こちらに!
新潟の里山と景信山
米山の麓の里山と新潟市の五ヶ峠樋曽山
翌日は、ある事の確認に裏高尾へ。
2013.03.31. 今日は、こちらに!
越後の春1番~ん!
新潟・柏崎市のフキノトウや片栗などを愛でに。
今冬の豪雪が早くも消えて、多くの花の芽吹きが。
今日は、こちらに!
越後の春1番~ん!2
長岡市の雪国植物園へ。
花々と再会して来ました。
2013.03.21. 今日は、こちらに!
能岳八重山の春の装い
山梨県長野原市の里山へ。
春1番のシュン◎ンや桜が咲き始めていました。
2013.03.19. 暑さ寒さも彼岸まで! お墓参りの帰りしな、逗子と葉山の境の二子山へ。
急ぎ足で訪れた春に、花はビックリ?
こちらでも急ぎ足で咲き始めていました。
2013.03.15. 今日は、こちらに!
松田の河津桜と道了尊
松田町・西平畑公園の河津桜のお花見と道了尊をお参りに。
2013.02.28. 今日は、こちらに!
 その1
道の駅・伊豆のへそから、城山・葛城山への山遊び。
今日は、こちらに!
 その2
葛城山から発端丈山へ、下山は三津北口へ。
2013.02.09. 明神ヶ岳 久し振りに明神ヶ岳へ行って来ました。
山頂に着きましたら、富士山は半分のみ。朝夕は綺麗だったのに。
挙句の果てに、下山途中にかなりの雪が。
2013.01.19. スノーハイキングが
バードウオッチングに
14日の雪も落ち着いた頃とヨモギ尾根へスノーハイキングに向かいますと県道70号線が凍結により通行止め。
急遽変更して、何時もの里山へ。可愛い小鳥がお出迎。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


・2012年                  

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2012.11.27. 震生湖に紅葉狩り 秦野市の震生湖に紅葉狩り。
少し早かった様ですが、とっても綺麗でした。
2012.11.19. 秦野市へ紅葉状況の確認に いつもの里山と震生湖の紅葉状況を観に行って来ました。
来週行く頃の震生湖は、ちょうど良いかも。
2012.11.14. 畦ヶ丸へと紅葉狩り 裏丹沢・横浜市野外活動センター~バン木の頭~畦ヶ丸~浦安峠~活動センターのコース。
山頂周辺の紅葉は、終期の状態でした。
真新しい熊の痕跡との出会い。
2012.11.05. 坂戸山の紅葉狩り 下越の山にでも!とも考えましたが、地図も心構えもなし。
結局こちらのお手ごろ山へ。黄葉はドンピシャ、正解でした。
2012.11.04. 刈羽黒姫山の紅葉狩り 金城山は積雪により断念、翌日予定のこちらへ。
磯之辺側の黄葉がきれいでした。白倉側は、少し遅れ気味。
2012.10.17. 金城山の紅葉状況 南魚沼市六日町の金城山へ行って来ましたが、天候により途中から撤退。
紅葉は例年よりも1週間から10日ほど遅れている様な?
2012.09.29. ブナやミズナラの巨木に逢いに 久し振りの山遊びレポ、トレ絡みでお気楽コース。
天下茶屋~御坂山~御坂黒岳の尾根歩きでした。
2012.08.07. 真夏の景信山 裏高尾の沢沿いの道を使って景信山へ。
日影沢P~ヤゴ沢~景信山~ザリクボ~日影沢Pのコース。
2012.07.24. 暑い夏の里山歩き 暫し歩いていませんので、何時もの里山へ。
少しだけ珍しい花やヒルさんとの出会いが。
2012.07.09. 越後の山遊びの下見 雪のない湯沢高原へ初めて行ってみました。
花が綺麗に咲いていました。その他の写真も少しだけ。
2012.06.14. 緑萌ゆる小金沢シオジの森 大月・真木の奥のシオジの森を楽しんで来ました。
大峠~シオジの森~雁ヶ腹摺山~大峠のコース。
いろいろな色彩の緑が待っていてくれました。
2012.05.28. 刈羽黒姫山の山開き 柏崎市の黒姫山の山開きに行って来ました。
安全祈願に大勢の方が参集されました。
2012.05.28. 松之山の美人林 十日町市松之山のブナの美人林へ行って来ました。
80~90歳くらいのスリムな美人さんがいっぱいでした。
2012.05.21. 大町市の鍬の峰 天気が良ければ大展望が望める、と言われています鍬ノ峰へ。
常盤ルート・18号鉄塔巡視路~山頂のピストン。新緑やシャクナゲなどの花々、そして残雪の連山を楽しんで来ました。
2012.04.25. 新緑の秦野の里山へ めんようの里~弘法山~高取山~吾妻山~めんようの里のコース。
新緑のシャワーを浴びて来ました。
2012.04.10. 米山の麓から 米山の麓の里山で、自然に増えている草花を楽しんで来ました。
夕刻近くに、長岡の越後丘陵公園で雪割草も。
2012.04.08. 穏やかな日の公園散歩 2日続けて近所の公園へ、爛漫の春を楽しみに行って来ました。
初日には、新林公園へ。2日目は、俣野公園から天王森公園へ。
2012.04.01. 越後の春一番~ん!  第2弾! 長岡の雪国植物園花々と角田山系のオオミスミソウを愛でに。
やはりどちらも開花が遅れていました。
2012.04.01. 越後の春一番~ん! 新潟・柏崎のフキノトウや片栗などを愛でに。
今年は一段と雪が多く、花が咲き始めたばかりでした。
2012.03.16. 旧両神村
  春の花を楽しみに
堂上の節分草と四阿屋山中腹の福寿草を楽しんで来ました。
2012.02.23. 鎌倉の裏山
   ハイキング
①鎌倉駅~大仏坂~極楽寺・・・あまり人の歩かない道
②大仏坂~葛原が岡~浄智寺・・・メインロード
③浄智寺~六国見山~北鎌倉駅・・・展望台からの眺めが素晴らしい
2012.02.12. 最乗寺から
  明神ヶ岳
最乗寺の奥の院から明神ヶ岳への道を登ってみました。
富士山は、残念ながらお出かけの様子でした。
2012.01.28. 雪を味わう散歩、弘法山 雪山へ行けないので、近場の桜の名所・弘法山へ雪見の散歩。
デジカメの試運転を兼ねて。
2012.01.18. 今日はこちらに!
先ずは馬頭刈尾根へ
新春初山遊び。
先ずは千足から馬頭刈尾根へ! 
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


・2011年                  

作成年月日 題名・目的地など 内  容  紹  介
2011.11.25. 今日は、こちらに!
丹沢の里山へ紅葉狩り
寝坊して丹沢の某所へ行きそびれ。
残った天気の良い半日、関東ふれあいの道へ紅葉狩りに。
七沢森林公園~順礼峠~白山を往復。
2011.11.15. 今日は、こちらに!
大山北尾根
丹沢山系大山の紅葉狩りに行って来ました。
地獄沢~北尾根~一ノ沢峠~物見峠入口の人が少ないコース。
2011.11.05. 今日は、こちらに!
越後の里山に紅葉狩り
八石山刈羽黒姫山のブナ林、そして弥彦山へと紅葉狩りツアー。
兎に角綺麗でした。
2011.10.12. 今日は、こちらに!
小金沢山
上日川峠から小金沢山へと歩いて来ました。
ひと月前よりも、木々の彩が一段と進んでいました。
2011.10.04. 今日はこちらに!王岳 暑い位の一日、御坂の王岳に行って来ました。
根場~(本沢川)~鍵掛峠~王岳~(西入川)~根場のコース。
2011.09.28. 明日は! 明日の予定をモブログしましたが・・・。
2011.09.28. 今日は、こちらから。 妙高山頂からのモブログでした。
2011.09.28. 昨日は、こちらに! 携帯が繋がらず、翌日に火打山のモブログでした。、
2011.09.15. ちょっと遠目のお散歩! 裏丹沢にフジアザミを愛でに行って来ましたが・・・。
2011.09.13. 体力測定に湯の沢峠へ! 湯の沢峠~小金沢山の往復で体力調査をして来ました。
焼山林道の通行止めとクマ目撃のお知らせ
2011.08.07. キツネノカミソリを愛でに 秦野の菅原神社に狐の剃刀を愛でに。
参道の両側一面にオレンジ色の花が咲き誇っていました。
2011.07.26. 斜めかな? 
中井蓮池の里
蓮の花ですから、斜めに写ってしまいました。今年はミニクマさんチームとご一緒で、蓮の里へ行ってみましたが訪れるのが少し遅かった。帰り道の大磯城山公園にも立ち寄った散歩レポです。
2011.07.23. 夏の草原を楽しみに! 白樺湖の傍の姫木平にある花の来年の下見行って来ました。
夏の草原を渡る風が気持ち良かった。
2011.07.06. 三国山稜へ樹々を楽しみに 山中湖近くの三国山~大洞山~アザミ平のブナやシャラなどの林で涼風と逢って来ました。
2011.06.22. 粟ヶ岳のヒメサユリ 先日七合目で撤退となりました粟ヶ岳に、再度ブナの巨木とヒメサユリに逢いに行って来ました。
2011.06.17. 姫様のご機嫌伺いに!
粟ヶ岳
新潟の粟ヶ岳にブナの巨木とヒメサユリに逢いに行って来ました。都合で、七合目にて撤退。
2011.06.05. 富士山の裾野 富士山さんの裾野の草原を散歩 毎年恒例です。
2011.05.15. 小熊山 大町市の里山へ、鹿島槍や爺ヶ岳などを眺めながら歩いて来ました。
2011.05.04. 七沢森林公園
あつぎつつじ丘公園
森林公園のシャクナゲやあつぎつつじ公園のつつじを愛でにお散歩でした。
2011.04.12. 近所の里山 近所の里山を歩いて来ました 美味しそうなのがありましたが・・・。
2011.04.07. 湘南平 湘南平から高来神社のピストン ミニクマさんチームと。
2011.01.23. 近所の里山 冒頭に鶴岡八幡宮、続いて里山散歩(日が違うけど)のレポ。
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


・2010年

作成年月日 目 的 地 内  容  紹  介
2010.11.30. 獅子舞谷の紅葉 ミニクマさんチームと鎌倉アルプスから建長寺へと紅葉狩り
2010.11.19. 男山 信濃川上からのピストン
2010.11.11. 馬立山・御前山・菊花山 田野倉駅から入り、菊花山から大月駅へ下山
2010.11.05. 山中湖 カルディナのレポ
2010.10.27. 黒川山・鶏冠山 柳沢峠からの紅葉狩り
2010.10.26. 二子山(逗子) 南郷上ノ山公園~森戸渓谷~二子山~公園 
ハイキングの道案内?
2010.10.14. 東北遠征第2弾 岩手県の歴史を訪ねて早池峰山栗駒山
2010.09.18. 大室山 道志道の駅~加入道山~大室山のピストン
2010.09.07. 前三ツ岳 清里から半日だけの山遊びでした
2010.08.02. 東北遠征第1弾 4山の山遊びレポ速報
2010.06.17. 前掛山 浅間山外輪山に行って来ました
2010.04.19. 六万騎山坂戸山 六日町へ花を愛でに 結局3回も通ってしまった
2010.04.10. 南高尾山稜 高尾山口~四辻~南高尾山稜~小仏城山~高尾山口でした
2010.03.31. 大塚山 鉄五郎新道のイワウチワの様子を見に行って来ました
2010.03.13. 九鬼山馬立山 禾生駅から入り雪の中を歩き田野倉駅へ下山でした
2010.01.29. 荒倉山 韮崎市の牛頭島公園からのピストンでした
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


・2009年

作成年月日 目 的 地 内  容  紹  介
2009.12.07. 野辺山 所用で出かけ、雪の山々を少しだけ眺めて来ました
2009.12.04. 獅子舞谷の紅葉 鎌倉・獅子舞谷~鎌倉アルプス~建長寺 2部作です
2009.11.09. 身延、西湖、河口湖 カルディナが紅葉狩りに行って来ました
2009.10.16. 瑞牆山 みずがき山自然公園~カンマンボロン~瑞牆山~不動滝~公園のコース
2009.10.01. 阿弥陀岳 舟山十字路~阿弥陀岳南稜~阿弥陀岳~御小屋尾根~舟山十字路 
2009.09.24. 広河原 ミニクマさんチームと裏丹沢の富士アザミを観に行って来ました。
2009.09.21. 鳥ノ胸山 道志道の駅から 久し振りにの歩きでした
2009.08.22. 大岳山御岳山 海沢からの周回コース
2009.08.02. 東北遠征 東北遠征レポ完了のお知らせ
2009.07.23. 猫魔ヶ岳雄国沼 長雨の途切れを狙って行って来ました
2009.07.01 蓮池の里と吾妻山 中井の蓮池の里と二宮の吾妻山公園
2009.06.13. 赤城山系・見晴台 赤城山の帰り道に寄りました 赤城山レポは3部はこちら
2009.06.12. 甲斐の国の渓谷 ポチ君の投稿に写真をプレゼント
2009.05.09. 米山 刈羽三山の米山と周辺散策
2009.04.13. 鋸山 長岡市の鋸山ハイキングと周辺の散策
2009.03.04. 高水三山 高水三山とお友達の2部作 お友達?の方が多いか?
2009.02.13. 沼津アルプス 香稜台から多比へと沼津アルプスを辿りました
2009.01.28. 牛伏山 上州牛伏山と宝登山に行って来ました
2009.01.15. 越前岳 1富士、2鷹、3なすび の縁起を授かりに行って来ました
2009.01.09. 湘南平 大磯の桜が有名なこちらで初歩き 2部作となっています
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ


・2008年

作成年月日 目 的 地 内  容  紹  介
2008.12.29. 菰釣山 今年最後は、富士山が大きく見え過ぎる!と言われている山へ
週間予報では『曇り時々雨』でしたが、晴天望年山遊びを無事終了
2008.12.11. 獅子舞谷の紅葉 鎌倉・獅子舞谷~鎌倉アルプス~散在ヶ池森林公園
2008.11.27. 大山寺と阿夫利神社 紅葉が綺麗な大山の麓にミニクマさんチームと
2008.11.22. 御座山 優しくされていた山頂名板が印象的でした
2008.11.14. 雁ヶ腹摺山姥子山 真木小金沢林道から入りました
2008.10.23. 裏磐梯池めぐり 福島遠征記事のこちらをブログにて作成
2008.10.17. 福島遠征 磐梯山、安達太良山、裏磐梯池めぐり、一切経山
2008.09.25. 編笠岳・西岳 富士見高原CCからの周回コース
2008.09.12. 笠ヶ岳・双六岳 笠新道~小池新道の周回コース
2008.08.31. 四季の森公園 ブログの材料探し? 題名:カメコイ・カメコイ・カメコイ・・・
2008.08.23. 権現岳 観音平~三ツ頭~権現岳~観音平
2008.08.02. 高座山(たかざす)2 大月の奥、お坊山の予定がこちらで花々の観察 
2008.08.02. 高座山(たかざす)1 大月の奥、お坊山の予定がこちらで昆虫観察
2008.07.24. 大蔵高丸 Oさんご夫妻とお花畑を眺めに
2008.06.21. 渓谷散歩 甲斐の国も、もう初夏でした その2
2008.06.18. 横岳(八ヶ岳) ツクモグサの様子を見に行って来ました
2008.06.16. 富士山の麓 富士山の麓の散策
2008.06.11. 渓谷散歩 甲斐の国も、もう初夏でした
2008.06.06. 不老山 神奈川県山北町へハコネサンショウバラを眺めに
2008.05.29. 鏡池(戸隠)の湖畔 5月27,28日黒姫山、飯綱山に行って来ました
2008.05.23. 富士山の麓 花の咲いている、富士山の麓に散策に行って来ました
2021年へ 2020年へ 2019年へ 2018年へ 2017年へ 2016年へ 2015年へ
2014年へ 2013年へ 2012年へ 2011年へ 2010年へ 2009年へ 2008年へ







狛犬のブログレポ一覧



最後までお付き合い頂き、有難うございました。